言われているうちが“華”,,,
まだまだ,,,
日中は暑いけど,,,
夏もそろそろ終わり?の9月
朝晩の涼しさと虫の声,,,
日の短さを感じる
☆★☆★☆
ここ数日,,,
なんとなく想うコト
(あくまでもワタクシ個人的な想いデス。)
後悔先にたたず
孝行したい時に親は無し,,,,
・
・
そんなコトバもありますがっっ
急に入院をなされるお客様もいる,,,
コロナ渦では,,,
面会もままならない❗
例え家族でも,,,
いつでも会えないコトもあるっっ
(コロナで入院をしてなくても!!!)
いつもの“小言”,,,
うるさいって感じる“ヒトコト”…
聞かれなくなると,,,
確かに静かかもしれないけど,,,
2度と聞けなくなることだってある
『子供達に相手にされてないのぉ~』
『孫達が最近連れて行ってくれないのっっ』
『こんなに動けなくなるなんて』
…
夏の間は,,,
そんなに気になるコトは無かったが
秋を感じるからか,,,
少し寂しいキモチをよけいに感じる
☆★☆★☆
あの時会っていればっっ
あの時話をしていれば,,,
コロナ渦でなかなか難しいコトもあるけど
お爺ちゃん
お婆ちゃん
とお話しする中で聞かれる
愚痴も,,,
なんだか秋を感じてしまう
もっと話をしたい
もっと一緒に出掛けて欲しい
忙しいのもわかってるけど,,,
ついつい小言ぽくなっちゃうけどっっ
そんな事を想う
お年寄りのキモチもなんとなくわかるし
何かと忙しい
息子さんやお嫁さんのキモチもわかるのだが
会えるチャンスがあるのなら,,,
話すタイミングがとれるなら,,,
同じ時間は2度とこない☆
今日が最後だと思って行動する☆
人から聞いた知識だけどっっ
出来たら,,,
ほんの少し,,,
話をしてみて欲しいなぁ
そんな方々が増えてくると良いなぁ~
と想う今日この頃ッス
☆★☆
0コメント